環境活動
環境保全への取り組み
東電情報テクノ株式会社は、かけがえのない地球環境を守るために社員一人一人が環境問題への配慮を重要課題であると認識し、環境保全に向けた行動の実行に取り組みます。
環境方針
当社は情報通信分野の設計・施工を通じ社会に貢献するとともに、環境保全を経営上の重要課題の一つと位置付け、全社員が省資源・省エネルギー化を推進してまいります。
1.環境マネジメント活動を展開し、継続的な改善と環境汚染の予防に努める。
2.持続可能な資源の利用、気候変動への緩和・適応、生態系の保護活動の推進。
3.環境に関する法令・規則及び同意した要求事項の遵守。
4.環境方針の達成に向けた目標の策定と定期監査の実行。
5.環境負荷の低減のために以下の項目を重点的に取り組みます。
(1)環境教育・啓蒙活動
(2)電力使用量の削減
(3)自動車燃料の削減
(4)事務所・倉庫の整理整頓・余剰在庫の削減
(5)廃棄物の適正区分と削減
![]() ![]() 当社ではKES・環境マネジメントシステム スタンダードステップ2を認証取得しております。 |
個人情報保護方針
1.個人情報保護に対する考え方当社は、個人情報の保護に適用される法令及び規範を遵守し、個人情報を適切に取り扱うことが社会的責務であると考え、以下の通り個人情報保護方針を定め、個人情報の安全管理に努めます。
2.利用目的当社は、提供を受けた特定個人情報等を、法令に従う場合を除き、あらかじめ利用目的を明示し、その範囲内の目的で利用します。
3.安全対策の実施個人情報の正確・安全性を確保するため、適正な情報セキュリティ対策などの安全管理措置を講じ、個人情報への不正アクセス及び個人情報の紛失、破壊、改ざん、漏洩等の防止に努めます。
4.委託の取り扱い当社は本人の同意がある場合又は法令に基づく場合を除き、個人情報を第三者に提供することはありません。
5.継続的改善当社は個人情報保護マネジメントの継続的改善を行います。
6.特定個人情報等の開示個人情報に関する本人の権利尊重、個人情報に関する本人からの自己情報の開示、訂正、削除、又は利用提供の拒否を求められたときは、個人情報に関する本人の権利を尊重し、誠意をもって対応します。